ブログ ブログ記事一覧

福岡移住2ヶ月経過

こんにちは、ひな。です。

福岡に引っ越してきて、今日でちょうど2ヶ月。

あっという間だったと言いたいところだけど、
まだ2ヶ月か、というのが正直な感想です。

感覚的には、
半年ぐらい経ってる感じがする。

大人になってから、
こんなに時間がすぎるのを遅く感じたのは初めてかもしれない。

いや、
ビジネスをはじめてからは、

ずーーっと時間の流れが遅く感じてる気がする。

おそらく、
常に新しいことをしているからだと思います。

あと、
子どものときぐらい、

ずーーっと成長し続けてる。

2ヶ月前の自分と、
いまの私を比べたら、

驚くほど変わってるという自信がある。

それぐらい濃い2ヶ月でした。

ワーケーションは2回行ったし、
ゴルフも始めたし、

ガラスの仮面読んだり、
おすすめされたお笑い見まくって勉強したり。

新しい人と出会ったり、
ビジネスの勉強したり、

自分の中でビジネスとの向き合い方が
はっきりと変わっていった2ヶ月だったと思う。

めっちゃ抽象的なことを言うと、

「ビジネスってちゃんと人がやってるんだ」

ってことを実感した2ヶ月でした。

この感覚、
ビジネスを本気でやってる人は分かるはず。

結局、
どこまでいっても
ビジネスは人がやってるんですよね。

喜怒哀楽があって、
悩んだりもするけど、
人と人が向き合ってビジネスになってる。

正直大変なことも多いけど、
会社員をやってた頃の10倍ぐらい楽しい人生を送れてます。

本当にね、
めちゃくちゃ楽しいんですよ。

会社員には二度と戻れないぐらい。

コミュ障で、引きこもりで、
季節の変わり目に気づくこともできず、

桜を見ることも、花火を見ることも、
温泉にいったり、スキーをすることもなく、

ただ毎日同じことを繰り返してた日々。

あの日々をそのまま続けてたら、
って考えると、

恐怖で胃が痛くなる。

本当に、ビジネス始めてよかったです。

ちなみに、
花火はまだ見れてないし、
スキーにも行けてないけど、

お花見と、温泉は行けました。

お花見は、
ちょっと前のワーケーション終わりに、
みんなで行ってきました。

人が写ってるやつは加工がめんどいからお花だけ。笑

この日は、総勢6名でお花見。

ちょっとひかれるかもしれないけど、
大人になってから大人数でお花見したのは初めてでした。

最近、コミュ障がネタみたいに思われてるけど、
結構がちなコミュ障なんです。笑

人と行動することが極度に苦手。

なのに、ビジネス仲間といる時は、楽しくて仕方ない。

ワーケーションも楽しかったなー。

ビジネスでのつながりなのに、
いままで出会ったどんな人たちよりも安心して楽しく過ごせる。

ビジネスをはじめて一番変わったのは、
生活よりも人との関わり方だと思います。

こんなに気を許して人と関われる日々がくるなんて、
思ってもいなかった。

自力で稼げるようになった、っていうのも、
もちろん大きいんですけどね。

なんだろう。

この感覚をもっと言語化したい。

したいと思いつつ、感覚的に感じてほしいと思ってしまう。

コミュ障の人には、
あんまり信じてもらえないかもしれないけど、

世の中にはめちゃくちゃ優しくて、自立してて、
お互いに程よく気を使いながら、

依存せずに共存できるコミュニティがあるんですよ。

書いてて思ったけど、
ちょっと前の自分なら絶対に信じられないやつだ。笑

おもしろいですね。

ある意味、自分にとっては環境こそが理想の未来みたいなとこがあります。

月100万稼げてても、
いまの環境がなかったらここまで幸福感は味わえてなかった。

つらつらと書いてきましたが、
この感覚を味わってくれる人が一人でも増えるように、

そして同じ空間を賑やかしてくれる仲間を
どんどん増やせるように、

私はこれからも、
楽しくておもしろい理想の未来を見せ続けていきます。

本気で、あと100人は増やしたい。

増えたとき、
あの空間がどうなっているのかを見てみたい。

そんな好奇心です。

-ブログ, ブログ記事一覧