こんにちは、ひな。です。
急展開なリア充生活の続きです。
前回は2日連続で
人に会ってきたって書いたけど、
実はその後、
さらに2日連続で人と会ってました。
自分の人生で
こんなに人と過ごしたことはない、
ってぐらい人といた。
いろんなことに自信が持てずに生きてきた人生でしたが、
ひきこもりに関してはちょっと自信があるぐらい
ひきこもって生きてきたんですよ。
そんな私が、
1週間に4回も人と会ってご飯をともにするなんて。
と、
通常の人からすると、
当たり前のような出来事に感動してしまう日々を過ごしていました。笑
「いやいや、ワーケーションとか行ってるじゃん」
というツッコミが入るかもしれないけど、
なんかワーケーションで数日人と一緒にいるのと、
毎回家から外に出て人に会いにいくのは
感覚がちょっと違うんですよね。
これ、
ひきこもりグセがある人には
共感してもらえるんじゃないだろうか。
ひきこもりって、
基本的に家にいたいって感情が強いから、
楽しそうな予定に誘われても、
面倒くさいとふつーに断ったりするんですよ。
行けば楽しいのはわかってる。
でもいまは一人でいたい。
みたいな。
でも今回は、
一切ひとりでいたいとか思わなかったんですよね。
しかも、
めちゃくちゃ楽しかった。
人に会いにいくことが、
こんなに楽しいことなんてはじめて知った。
ということで、
前回の続きをここから。
広島に行った次の日は、
ビジネスをはじめて出会った人と
「和フレンチ」
なるものを食べに行ってきました。
ランチなのにコース料理。

まずは前菜。
これともう一種類、
なんかゼラチンで固められたサラダがありました。

メインはお魚と、

お肉がどっちもでてくる。
他にもスープとかパンとかデザートとか。
ランチだからか量がしっかりあって、
めちゃくちゃお腹いっぱいになりました。
どこが”和”なのかはイマイチわからなかったけど、
料理は全部美味しかった。
平日の昼間に、
ビジネス仲間とコース料理。
本当に、
1年前の自分からは考えられない進化。
そして、
この日一緒にいた二人は、
もう数十年ビジネスの世界で
活躍してる人たちだったんですが、
その二人と、
ビジネスはじめてまだ1年たってない私が、
しっかりビジネスの話をしてました。
あれ、
いつの間にビジネスのこと話せるようになったんだろう。
って、
たまーに自分で驚きます。
1年前は、
ひとりで仕事するとか、
会社辞めてフリーランスになるとか、
めちゃくちゃ特別な人がすることだと思ってた。
有名な大学でてたり、
頭がいい人がするものだと思ってた。
学歴高卒で、
職歴サービス業しか経験ない自分が、
ひとりでビジネスなんて・・・。
できないというか、
その可能性を考えたこともなかった。
本当に、おもしろいですね。
過去の自分となにが変わったのかわからないけど、
ビジネスをはじめたっていうだけで、
なにもかもが変わった気がする。
そして、
唯一自信があったひきこもりグセも
改善してしまいました。笑
ここからの人生は、
また新しい自信を探す旅にでます。
人を喜ばせるとか、
ビジネスを全力で楽しむとか。
と、
書いてて気づいたけど、
私はすでにビジネスに対しては
少しずつ自信を持ちはじめてる。
自分で稼ぐ力ってすごい。
そして、
その能力を持ってる人は、
思っている以上にたくさんいて、
その人達と一緒にいることは、
とても心地いいことだと知ってしまった。
本当に、
コミュ障の人ほど、
ビジネスはじめたら変われるのになって思います。
びっくりするぐらい刺激的な人が多いから、
コミュ障のことなんて忘れて、
人と関わることが楽しくなる。
あ、
それでですね、
広島→ランチ会の数日後、
今度はタイから福岡に帰省してた方と、
博多で再会。
再会と言っても、
はじましては3月29日だったので、
2週間前ぐらい。
そんな2度目ましての人と、
一緒にランチ会した福岡組の3人で、
博多の夜に繰り出しました。
何度も繰り返すけど、
元ひきこもりとしては、
こんなイレギュラーな用事、
本当なら行きたくなくてふつーに断ってました。
でも、
この人たちとなら絶対に楽しいってわかってた。
そして本当に、
めちゃくちゃ楽しかった。

カフェ2件はしごして、
オシャレな雑貨屋に立ち寄って、
居酒屋で焼き鳥食べて、
途中仕事がある人が1時間だけ抜けて
(その間1時間だけカラオケ行ってた)
最後にたどり着いたのが、
写真のバー。
この日は、
メンバーのひとりがちょっとメンタル病んでたので、
ひたすらに話を聞いて、
ひたすらに励ましてました。
なんか本当に、
ただ優しい空間だった。
話が楽しすぎて、終電逃して、
博多近辺に住んでる人の家になだれ込み、
次の日の昼前まで寝て解散。
全員フリーランスだからできる遊び方。
そして次の日、
タイに帰る人が朝飛行機早いから
博多近辺のメンバーの家に泊まりたいと言い出し、
まさかのまた集結して2連泊。
こんなに人といるのはじめてじゃないか?
って思うぐらいだけど、
本当にずーーーっと楽しかった。
これね、
ふつーに生きてきた人にはわからないかもしれないけど、
人と関わることを避け、
そのせいで友達もあんまりおらず、
自信持てるぐらいひきこもりで、
基本的に仕事と家の往復しかしない。
そんな人生を送ってきた私からすると、
驚くようなリア充生活だったんです。
「急展開すぎるリア充生活」
自分の人生に、
こんな楽しいことがたくさん起こるなんて
思ってもいなかった。
それもこれも、
ビジネスを始めて人と関わることを覚え、
人いることの楽しさを知り、
一緒にいて楽しいと思える人とたくさん出会えたから。
ビジネスって、
お金を稼ぐだけじゃないんだと実感した1週間でした。
めっちゃ楽しかった。
これからも、
こんな楽しい日々を過ごして人生を充実させるために、
そして、
同じような生活を送りたいと思ってる人へ
ビジネスの楽しさを伝えていくために、
ブログはもちろん、
Xとかスタエフとかnoteとか、
いろんなところで発信していきます。
スタエフは、
結構わちゃわちゃしたのも録ってるので、
気になる人は「ワーケーションなう」
とか聞いてみてください。
↓↓↓
https://stand.fm/episodes/67e8ee1fe7249029404c1e58
では今日も、
お酒を飲みに博多の街へ繰り出すので
このあたりで失礼します。
ではまた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー