こんばんは、ひな。です。
YOASOBI、はじめました。
なんてカッコよく書いてみたけど、
ただ最近、博多の街で夜遊びしてるってだけのブログです。笑
福岡にきて2ヶ月ちょっとになるけど、
夜の博多はほぼいったことがなかった。
というか、
そもそもが陰キャ・コミュ障・人見知りなので、
夜遊びというのが得意じゃない。
ただ今回は、
夜遊びに慣れてる方に連れ回されながら、
ダーツや、ビリヤードや、カラオケバーなるものにチャレンジしてみました。
遊びすぎて、写真が残ってない・・・。
あ、なぜかオセロしたときの写真はありました。

接戦だった。
お酒を飲みながらのオセロは、
頭が回らなさすぎて、将棋ぐらい長考してました。
うん。
お気づきかと思いますが、
夜遊びと言いつつ、
めちゃくちゃ健全な遊び方しかしてない。笑
別にパリピを目指してるわけではないので、
これでいいんです。
ただ、
先週の金曜日に夜遊びした時は、
さすが華金の夜ということで、
サラリーマンたちがはしゃぎにはしゃいでた。
なんだろう。
この1日の夜で、
すべてのストレスを発散させようとするエネルギーに溢れてた。
大人って、こんなにはしゃげるんだ、
ってびっくりするぐらいはしゃいでた。
サービス業しかしたことがなく、
真っ当な会社員をしたことがない私にとって
はじめて見る華金の夜だったので、
その刹那というか、
全身全霊ではしゃぐ会社員の人たちのパワーが新鮮だった。
新鮮に感じると同時に、
私にはこの世界は無理だったなー
と、改めて感じました。
会社員は、もう無理だ。
かと言って、
サービス業だけだと将来が不安すぎた。
だから、
ビジネスをはじめて、
自分で稼ぐ力をつけられて本当に良かった。
自分で稼ぐ力あったら、
華金だからってあんなに刹那的にはしゃがなくても、
月曜日も、火曜日も、水曜日も、
ずーーっと遊べますしね。
なんなら日曜日の夜も遊んだ。
人がめちゃくちゃ少なくてびっくりしたけど。笑
ということで、
刹那的にはしゃぎたいと思う人以外は、
やっぱり自分でビジネスするのが最強でおすすめってことです。